手数料の安さやポイントの還元など、今までにない魅力で台頭してきているネット銀行。
それに伴い、ネット銀行の数も増えてきており、差別化が難しくなってきていますね。
今回はそんな数あるネット銀行の中から、イオン銀行の魅力にスポットを当ててみたいと思います。
イオン銀行の最大の武器は普通預金にあり!!
イオン銀行はある条件をクリアすることで、業界最高水準の金利(0.12%)で普通預金をすることができます。
通常のネット銀行であれば相場はだいたい0.02%といったところ。その6倍にもなる金利で普通預金を運用できるとは恐ろしいですね…
さて、気になる「ある条件」とは?
それはイオンカードセレクト(イオン銀行のクレジット機能付きキャッシュカード)を持つこと。
これを持つことで、通常金利0.02%に0.1%を上乗せするというキャンペーンなんです。
クレジットカード1枚発行するだけなので、決してハードルの高い条件ではないですよね。
しかもこのカード、WAON・キャッシュカード・クレジットカードが一体となっていて大変便利なカードです。さらに年会費・入会費も無料。
この便利な1枚を持つことで、業界1位の普通預金金利にあやかることができるとはオイシイ話ですよね!
イオン銀行の最大の武器は業界最高クラスの普通預金金利にあるわけです!!
定期預金の金利水準も高め!
普通預金は業界トップクラスですが、定期預金金利も高めに設定されています。
例えば、預入期間が1か月から5年まで幅広く選べるスーパー定期の金利は以下の通り。
スポンサーリンク
他行(順に楽天銀行・住信SBIネット銀行)の定期預金金利票を見てみると…
一目瞭然でイオン銀行の金利が高いですね。
特に6ヶ月のケースを見ると、0.05%もの開きがあります。
このように、普通預金のみならず、定期預金にも強いとは、改めてイオン銀行恐ろしいですね…
まだまだ強みが!住宅ローンの金利も安い!!
預金金利が強みなわけだ!と思いきや…
変動金利が年0.57%、10年固定でも年0.59%となっており、住宅ローンも業界でかなり安めに設定されているんです。
おまけに保証料や繰り上げ返済の手数料は無料だったり、契約者限定でイオン系列での買い物が毎日5%オフになるなど、
実に手厚いです。
住宅ローンにおけるイオン銀行の魅力も見逃せませんね。
注意点とまとめ
このように、金利面において大きな強みを発揮するイオン銀行。
しかし、それならではの注意点もあります。それは…
金利は金利適用中であっても、情勢に伴って変更される場合があること
慣れてらっしゃる方には耳が痛いかもしれませんが…金利が強味である以上、金利が下がると魅力も減少しますよね。。なので、マメに金利をチェックすることをお勧めします。また、情勢にはアンテナを張ってしっかり見極めましょう。
それを注意していただければ、このイオン銀行は預金・住宅ローンなど金融サービスに優れた大変魅力的なサービスですので、
ぜひご検討いただければと思います。
イオン銀行へはこちらから→http://www.aeonbank.co.jp/
イオン銀行コールセンター
0120-13-1089(イオンバンク) 9:00~21:00 年中無休