湯布院には、食べてみたいランチが沢山あるのですが、今回はイタリアンの気分だったので、由布岳が綺麗に拝める「ケルカス」というお店に行ってきました。
到着。
外観はこんな感じで、敷地も駐車場も広くて隣には第二駐車場もありました。
では、中に入ってみましょう。
入り口に進んでいくと、薪を
積んだガラス張りのかまどからシェフの方がピザを作りながら笑顔で迎えてくれました。
中に入ると、テラス席やバーカウンター、カフェ仕様のローテーブルにソファなど、様々な席が準備されています。
建物も新しくてとても綺麗です。
今回はソファ席に案内していただきましたが、
バーカウンターの席からは由布岳がパノラマ写真のように見れてとても素敵です。
早速、ピザのセットとパスタのコースを注文して、3人でシェアしました。
1品目、前菜の白菜のコンソメスープです。
あ~~優しい味!
こちらの白菜は、お漬物の様なシャキシャキとした歯応えがあり、食べ応えのあるスープでしま。
2品目、ケルカス農園のサラダです。
味が濃い!!
実は、ケルカスには個人農園があり、お野菜は全てそこで栽培したものだとか。
とてもこだわりがあり、京野菜にも負けないお上品なお味です。
また、オイルドレッシングがとてもサッパリと甘めがあり、野菜の味を邪魔しません。
特にお勧めの一品です。
スポンサーリンク
3品目、揚げなすとチーズのピザです。
これは絶品!!!
ピザにも沢山の種類がありますが、今回はこちらのピザにしました。
ケルカスのピザは、薄すぎず厚すぎず、丁度良い食感で味つけも丁寧で気に入っています。
また、食べきれなかった時にも持ち帰れる様に包んでくれて嬉しいです。
4品目、パスタです。
今回はシェアだったので、+200円でグランデサイズにグレードアップ。
見よ!このボリューム感!!
トマト系もクリーム系も、後味にしつこさがなくペロリと食べてしまいます。
とても具沢山で、海鮮や豚肉が惜しみなくふんだんに使われているのもポイントです。
そして、最後にデザートです。
(すでにお腹いっぱいですけどw)
これまでは、ほうじ茶のプリンが主でしたが、今回はゴマプリンでした。
食後のこのデザートが、あっさりと胃を満たしてくれて満足度が高いです。
もちろん、珈琲or紅茶も選べます。
湯布院にはお勧めの美味しいお店がまだまたま沢山あるのですが、
雰囲気や接客も含め、ケルカスはとてもゆっくり過ごせてお勧めです。
ぜひ、足を運んでみて下さい。