最近のビジネスにおいてWebサイトの立ち上げは必要不可欠なものとなっており、主に中小企業の場合はコストを抑えるためのレンタルサーバーを利用する会社も多いかと思います。今回はそんなレンタルサーバーの中でもコスト削減の要となるロリポップのレンタルサーバーの紹介をしていきたいと思います。
ロリポップ!レンタルサーバーはリーズナブル
ロリポップのいいところは何といっても価格がリーズナブルなところにあります。主にレンタルサーバーを利用する企業にとってはコスト削減を目的とした導入が多いため本来の役割を果たしているという意味で理にかなっています。しかし、お安いからという理由で他の機能面が価格相当なものというわけではなく、データ容量も上限が50GBと容量のことなんか全く気にすることなしに快適に利用していくことが可能となっています。
ロリポップの機能面の特徴は?
レンタルサーバーを検討されている方にとって、お値段の次に重要になるのが機能選びになるかと思います。先ほども説明した通り機能面においてもロリポップは価格以上のものを提供してくれています。例えば、メールの管理ツールやFTPの管理ツールも備わっており長きに利用している私ですが機能面において困ったことは一度もありません。そして1番の驚きはWordPressのインストールが非常にシンプルでスピーディーだったということ。つまり、初めてWordPressを利用される方でもスムーズに使いこなしていける点においては非常に役立ちます。そしてWordPressのみならずそれ以外の複数のCMSのインストールもシンプルに使いこなしていけるようになっています。
スポンサーリンク
ロリポップをおすすめできない人は?
どんなにリーズナブルで機能面においても悪くないレンタルサーバーとはいえ、ご利用における目的次第ではおすすめできない場合もあります。ここでは、使い始めてこれができなかったと後悔しないための紹介をしておきます。
- 動画を頻繁に扱うWebサイトを運営する方
ロリポップにおけるデータ上限は50GBで十分すぎるといっても過言ではありません。しかし、多くの容量を消費する動画を頻繁に使うサイトの運営を検討されている方は少し容量において懸念しなければならないかもしれません・・・
- 最安のコロリポプランの制限とは?
リーズナブルなロリポップ最安値のプランが105円のコロリポプランとなっていますが、MySQLが利用できないのがネックとなっています。つまり、Wordpressを利用するには1つ上のプランでの利用を余儀されてしまうということになります。そして、その1つ上の263円で利用できるロリポプランはMySQLのデータベースを1つしか利用することができない点にも注意が必要と言えます。
注意点がいくつかあるロリポップですが、どのレンタルサーバーと比較してもサポート面においても充実しており、チャットサポート、メールサポートそしてFAQといったマニュアルも用意されており初心者向けのレンタルサーバーとも言えます。これからの企業やWebサイトの立ち上げを検討されている方はロリポップがおすすめと言えます。この機会にご検討されてみてはいかがでしょうか?
ロリポップ