JR東日本には、定年後、定年間近の人が特別に旅行や日本巡りの旅を楽しめる大人の休日倶楽部と呼ばれる会員倶クラブがあります!ここではご高齢者向けにゆったりとして旅を楽しめる電車ツアーが楽しめるようになっており、人生に1度はあの風景が見たい、行ってみたいという思いを実現できるサービスとも言えます!そんな大人の休日倶楽部について紹介していきたいと思います。
大人の休日倶楽部パスで旅しよう
JR東日本が提供する大人の休日倶楽部パスを利用されると、ある区間において約4日から5日まで約1万5円程度で乗り継ぎが自由になっており、その区間において旅行や観光地巡りをされたい方には、非常におすすめと言えます!
具体的には、JR東日本全線で4日間で15,000円。JR北海道全線なら5日間で16,250円。両全線込みで5日間2,6000円と特にJR東日本全線区間におけるお得感は凄まじいものがあり、関東・東北・信越と範囲も広く観光スポットも充実しており、4日では回りきれないものがあり、旅行次第では、費用対価がかなりいいものになるのに間違いありません!
大人の休日倶楽部パスは新幹線も乗れる?
そして、4日や5日の旅でこれだけ広大な範囲を巡るには電車では厳しいのでは?と思われる方もいらっしゃるかと思います。
スポンサーリンク
しかし、大人の休日倶楽部パスは新幹線も対応しており、例えば、東日本全線における大人の休日倶楽部パスをご購入され、東北と信越を中心に観光したい方でも新幹線のご利用が可能になってますので、電車と比較すると非常に便利で何より早さの面でスムーズな旅を楽しむ事ができるようになるでしょう!
大人の休日倶楽部利用時の注意点
そんな便利なパスを購入できる大人の休日倶楽部利用時における注意点は2つあり、1つは、会員制となっているため大人の休日倶楽部への会員登録が必要だということです。この大人の休日倶楽部を利用できる方は満50歳以上からとなっているのも特徴です。
もう1つが、このパスを利用できる期間が決まっており年に3回の6月の下旬頃と8月下旬、そして1月中旬と限定的で山が多く、綺麗な秋の紅葉景色を見たい方や既に定年されている方は年間通して利用できるわけではないので特に注意が必要だと言えます!
人生における日本の素晴らしい風景を形として残しておきたい!といった撮影巡りの方は特におすすめと言えるのがこの大人の休日倶楽部パスだと言えそうです!他にもやはり期日内でしたら乗り放題という点でお得な利用方法があることは間違いないです。あなたも大人の休日倶楽部を上手く利用して素敵な旅をされてみてはいかがでしょうか?
大人の休日倶楽部
お問い合わせ先
050-2016-7000